最後の授業 ぼくの命があるうちに作者: ランディパウシュ,ジェフリーザスロー,矢羽野薫出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2008/06/19メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 112回この商品を含むブログ (96件) を見る余命数ヶ月と宣告され…

ついに

論文投稿。 寝かせに寝かせた論文をやっと投稿できました。 しかも自分がSecond Authorになったものと2週連続で投稿。 さらに連名の論文が2本控えている。 すべてとは言わないので、勝率5割でお願いします。 友人に頼まれたMaterias&Methodsは進行中。 とい…

学会終了、そして、、、

例年より遅く、10月に学会。 今年は、社長の知り合いの大学が当番校ということで、 学会運営のお手伝いをした。 具体的には、会場係。 最近、うちの学会もパワポによる発表が標準化され、 各人PC持ち込みで発表を行う。 で、会場係のお仕事は、 そのPCの接続…

パコと魔法の絵本

家の古いPCを売った勢いで、見に行ってきた。 CMの予告編から簡単に想像できるストーリーですが、 油断すると大笑い、のち号泣します。 覚悟して見てください。 この映画のよくある批評は、 笑いあり、泣きアリのドタバタファンタジー。 豪華キャストの壊れ…

野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21 A 86)作者: 野村克也出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/08/10メディア: 新書購入: 11人 クリック: 128回この商品を含むブログ (56件) を見るノムさんのID野球の話を聞くまで…

そういえば

こんな本も読んでましたね。

スケジュール表

今年の論文作成のスケジュール表が発表された。 というか、改定された(今年に入って3回目)。 社長様のやる気を起こさせ、皆の尻を叩くために。 なんでも、12月末までに30本近くの論文を投稿するらしい。 さすがである。 乗り遅れないように自分の日程を確認…

論文は名刺

何人かの研究者と意見交換をしていて、 こちらのアイデアやこれまでの研究などを紹介する際、 「それの論文送ってもらえる?」 と、よく言われる。 恥ずかしながら、送るほどの論文がない。 研究者にとってみれば、論文は実績や研究概要を示すもので、 この…

学会

作物学会に参加してきた。 新たなシーズを探しに。 チャレンジしたい研究のアイデアがいくつか出てきたが、 もちっと情報収集をすることにしよう。 昨年から、所属学会以外の関連学会にちょくちょく参加している。 異分野の研究に新たな発見をしたりする。 …

恥ずかしながら、この歳になって読書の楽しさが分かってきた気がする。 ブロク休止中に読んだ本の中で、印象的な(記憶に残っている)ものをあげておこう。迷惑な進化 病気の遺伝子はどこから来たのか作者: シャロンモアレム,ジョナサンプリンス,Sharon Moalem…

シャカリキ

宣伝も兼ねて。 いわゆるスポ魂ムービー チャリんこではなくロードレーサー。 ロードレースのスピード感を楽しめる作品。 最後のスタッフロールでニヤけた。 愛を感じます。 わかる人にはわかる。わからない人はおそらく一生わからない。 気になる人はぜひ見…

近況

いまだ定職につけず、 パートタイムアルバイター。 4月からポスドクの予定が、採用がずれ込み 前期を学生実験の非常勤講師として過ごした。 今はまた豆プロジェクトのポスドクとして二股研究生活。 社長の預けた論文は1年3カ月の熟成を終え、 やっとワインリ…

生命倫理コミュニケーション講義

生命科学研究科の授業にはそのような授業がある。 研究者としてのコミュニケーションについて学ぶ授業で、 自分の研究を小中学生向けに話したり、 実際に病院で遺伝子治療の方針説明会に参加したりする。 その授業の1コマで、 NHK環境科学部専任ディレクター…

複雑なものを単純に

花が咲く。 そのためには形態的変化や、 開花するための複雑なシグナル伝達など様々な現象が関与する。 そういう複雑なシステムを単純化することが 研究するということらしい。 と、どっかの本で読んだことがある。 今日、お隣の研究室の博士論文発表会があ…

上の人間になる。

実力が上になることでも、 年齢が上になることでも、 経験が上になることでも、 なんせ、自分より上の人間が少なくなるに比例して、 行いを正してくれる助言が少なくなる。 上の立場を利用して、注意や助言を受けつけない横柄な態度をとっているからだろう。…

お寒い

今日は大変お寒い日でした。 雪もちらつく中、年度末の博士号に向けた発表会がありました。 内容も気温を反映してお寒いものでした。 人それぞれですが、それでも立派に博士。 おめでとうございます。

震災後世代

今日は阪神大震災が起こった日。 1995年以降に入学した人は震災後世代と呼ばれる。 いわゆる震災を知らない世代。 だけど、震災後の復興の様子を間近に見てきた世代でもある。 などと思いながら、5時46分に黙祷をした。

シマウマの縞、蝶の模様

シマウマの縞 蝶の模様 エボデボ革命が解き明かす生物デザインの起源作者: ショーン・B・キャロル,渡辺政隆,経塚淳子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/24メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 118回この商品を含むブログ (36件) を見るEvolution and …

反エクソシスト的な嫌悪

大相撲初場所。 謹慎処分明けの朝青龍に注目が集まる。 初日、豪快な上手投げで横綱の強さをアピール。 2日目、あっけなく突き落とされ、稽古不足をアピール。 気になったのは、観客の反応。 初日は、強い横綱が帰ってきたことを喜ぶ観客と唸る観客が半分く…

新しいアイディアを実行したいのだけど、 豆班のドクターの学生にやり方を教えてもらおうと思ったが、 博士論文に忙しいようなので、 なかなか時間がなく、未だに実行できず。 今日は社長が新年会のため早く帰ったので、 博士論文の打ち合わせもないと思い、…

むか〜〜(`Д´)

まったく、なんなんだ。 PCRマシーンを使おうと思ったら、先約があり、 その予約は修士の学生のもので、 修論前なので、割り込むのも申し訳ないので、 予約終了時間まで待っていたら、 結局使われてないし、、、。

あけおめ

ことよろ。 カレンダー通り昨日仕事始め。 早速、イネのGenotypingをがっつりやった。 気がつけば学会申込みまであとわずか。 ネタはいくつかあるけど、どれでいきますか。 社長のご判断を仰ぎたいとこですが、 超〜〜〜お忙しいようで、どうなることやら。 …

先日思いついたアイディアをDr.の学生とまとめ役の教員に話した。 どちらも、私の提案したアイディアにおおむね賛同してもらえたよう。 うまくいけばよい結果が得られるはず。 そもそも、豆を今までやってきた学生と仕切ってます教員が データベースのサイト…

実験納め

実験納めしました。 明日は水当番なので出勤です。 いろいろと後片付けして、本年の仕事を納めます。

こんな日もある

厄日。 朝からアクリルアミドゲルを二回もぶちまけた。 固まって泳導装置にセットしようとしたら、 気泡がなかなか抜けない。 30分ほど格闘し、抜くのをあきらめた。 セットし、コームを抜いたら、壁がふにゃふにゃ。 いつもの倍以上かかって泳導開始。 PCR…

豆プロジェクト始まる

豆プロジェクトのポスドクとして雇われていたが、 特に、これをしてくれ、というお達しがなかったので、 これまでのイネ研究を続けていた。 先日豆プロジェクトのミーティングがあり、 当面の研究方針についてご指示をいただき、 本格的に豆プロジェクトをは…

追加

新書関係不動心 (新潮新書)作者: 松井秀喜出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/02/16メディア: 新書購入: 5人 クリック: 69回この商品を含むブログ (131件) を見る女性の品格 (PHP新書)作者: 坂東眞理子出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2006/09/16メディ…

これまでの経過編

4月から何だかんだでそこそこ本を読んだ。 基本は他の人がレビューを書いたものや友人のお薦めを図書館で借りる。 最近は新聞広告や、本屋めぐりをして、 タイトルや表紙、店員さんのコメントを参照して、 携帯電話にメモ。それを図書館で借りる。 そんな感…

大掃除

研究室の大掃除。 来年度はどこにいるのかわからないので、 自分の机のものも整理しておかないと。 と思いつつ、机の両サイドは書類の山。 毎日発掘作業。 確か1週間目の書類はこの辺に。 積み上げた高さで年代がわかります。 たまに地殻変動が起こり、今は…

再会

日曜日、大学時代のアルバイト先の友人の結婚式があった。 この歳になると、結婚式は同窓会。 今回も当時のアルバイト仲間が集い、 大学卒業以来の再会で、昔話に花が咲く。