2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫

朝、松山港に到着して、 時間もあるので道後温泉に行ってきた。 のんびりと朝風呂に浸かる。 本来の目的を忘れ、観光気分。 さて今回の収穫を総括してみる。 『植物生理は生理屋さんに任せる』 はっきりいって、ムリ。 うちらにできるもんじゃない。 サッカ…

お勉強代

春は学会シーズンである。 初めて学会に行ったのは四回生の春だったか。 その時は発表するわけでもなく、特に興味のあるテーマがあるわけでもなく、 ただ興味本位で見に行っただけだった。 研究の世界に入ってはや十年。 知り合いも増え、最近は同窓会のよう…

大学の研究室の会計事情3

今いる研究室では潤沢な研究費のおかげで不自由ない研究生活を送れている。 必要な試薬や備品は揃えることができ、 中には「え〜〜、マジで」と思うよなことにもバシバシ予算がつぎ込まれる。 10万円の試薬を買うのさえ苦労した修士時代。 ペン1本でも使用目…

大学の研究室の会計事情2

大学の独立行政法人化に伴い、 研究室の会計事情も大きく変わった。 これまではある程度大学から研究費がいくらか支給されていたが、 法人化後はそれがなくなり、 研究室の研究費の多くは科研費などによってまかなわなければならない。 科研費を獲得できない…

大学の研究室の会計事情

大学の研究室の会計事情は複雑で分かりにくい。 この3年間ドクターの学生として研究室の会計事情について いろいろ見聞きするようになった今でさえ、 不明瞭な点が多い。 研究室を主宰する教員の方々はやりくりに苦労している。 その大きな原因は2つある。 1…

お遍路

お遍路に関する話題が2つほど新聞に出ていた。 1つはお遍路の道中にゴミの放置が目立つ、という内容。 年間5000人くらいやってくるようになり、 活気が出てきたのはいいがマナーの悪さを嘆く。 地元の人はボランティアで宿や食事を提供するが、 中にはビー…

冷蔵庫

3月になったものの冷蔵庫の中にいるような1週間だった。 今日は暖かく、ガラス温室の薬散をした。 先日の燻蒸処理でダニとアブラムシは撃退したが、 ウンカとコバエが死にきっていなかったため、 電気動墳にて薬散した。 止め葉も出てきたので、もう少しがん…

強制学習

英語が話せるようになるといいな、と常々思っている。 思ったところで話せるようになるわけではないので、 勉強しなければならない。 といったところで、なかなか勉強の本腰が入らないので、 最近、強制的に学習せざるを得ない状況になった。 留学生が同じ研…

麻婆豆腐

嫁さんが昨日から留守のため、昨日の夕食と今日のお弁当を自分で作る。 メニューはどちらも麻婆豆腐。 厳密には今日のお弁当は麻婆丼。 賞味期限の切れた豆腐。 賞味期限の麻婆豆腐の素。 ネギの代わりに冷蔵庫のリストラ寸前のチンゲンサイ。 豚の挽肉の代…

鬼のいぬ間に

17:00。 家路に着く。 まるで派遣社員のごとく、あっさり仕事を切り上げる。 今日明日と社長も副社長も留守のため。 たまにはこういうのもありでしょう。

結婚式やら講演会やらで、 同期で地方の農業関連の仕事をしている人から話を聞く。 要するに担い手がいなくなっている。 一人は農政局の新規就農を支援する課で働いている。 その人の話では、新規就農希望者は多い。 しかし、そこから生計を立てられるくらい…

修士のときの教授が退職する。 その最終講義に行ってきた。 教授の人柄を象徴するような講義で、懐かしくもあった。 講演会にはちらほら知ってる顔もあり、 意外なつながりを知る。 このつながりで就職先も決まればよいが、 ポスドクの厳しい現状を聞く。 ど…

週末

ぽっっかぽっかの日曜日。 先週に続き、のんびり過ごす。 プログラミング言語perlもだんだん慣れてきて、 思うように動かすことができてきた。 一段落。 ということで、統計解析ツール『R』の勉強を始める。 しかし統計手法についての知識不足のため、 猫に…