2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

りんくうタウン

飛行機に乗りたいという要望に応えるべく 私が出した答えがこちら。 飛行機に乗ってどこかへなんてとてもできないので とりあえず空港に行って雰囲気を味わおう。 なんとも子供だましのようなこの企画。 しかし我々はウキウキですヾ(*´∀`*)ノ ということで行…

博士が100人いる村

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html 「もし100人だったら」シリーズをもとにした 創作童話らしいです。 ビミョ〜。

青春漂流 (講談社文庫)作者: 立花隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1988/06/07メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 52回この商品を含むブログ (41件) を見るもう20年以上も前の本です。 立花隆が各方面の第一線で活躍する30代の人たちと 対談した内容を本に…

俺的梅雨明け宣言

梅雨は明けました。 もういいでしょ、宣言して。 連日真夏の太陽。30℃オーバー。 ジリジリくる日差しがたまんない季節です。 がっつり汗かいていこう。 先日のあるある大事典でやっていたように、 (詳しくはこちら) http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru…

100MEGA SHOCK!! NEO GEO

(ノTДT)ノ ┻┻ 大変ショッキングな出来事だった。 「たら・れば」が頭の中をぐるぐる回った。 まあ、この失態を謙虚に受け止め、 明日への糧としよう。 今までが運がよかっただけなのさ。

見てまいりました、 「パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズチェスト」 先行ロードショーだったみたいで、 ポイントによるタダ券は使えなかったのだけど、 学割の1500円以上の価値ありです。 ストーリー展開やら会話の内容やら 何のことを言っているの…

「在学中に本を100以上読もう!」 という生協の企画に参加し、読書しようと思う。 本嫌いで歩んだ29年間を改め、30歳の決断。 10冊分のレビュー(100字程度の紹介文)を書くと 20%OFF券がもらえるらしい。 ということで、早速読んでみた。西の魔女が死んだ …

ほへと数秘術

友人のブログで紹介されていたのでやってみた。 http://d.hatena.ne.jp/KEN_NAITO/20060711・基本性格 根性と体力、気が強い、負けず嫌い。 コンプレックスの固まりであり、常々成長を目指し精進の日々だが、やり方がまずい場合が多く、成長のペースは他人以…

亡国のイージス

先日観た映画『亡国のイージス』はまさにこのことに描いている。 攻撃されなければ攻撃できない今の自衛隊は存在意義を持たない。 世界の軍事力は先制攻撃で反撃できないほど致命的なダメージを与えることができる。 迎撃ミサイルをもってしても、 核弾頭を…

敵地攻撃論

撃たれる前に撃つ。 今回のようにミサイル発射の傾向がみられた場合、 発射される前にこちらから攻撃をするということ。 日本は憲法で先制攻撃を認めていないので、改憲が必要。 また敵地を攻撃する装備もないので、 ただちに敵地攻撃論に流れることはない。…

レッドペーパークリップ

物々交換を続けて家を手に入れる。 そんな挑戦を続けてきたアメリカ人が このほどめでたくカナダに一軒家を手に入れたそうだ。 彼が物々交換の最初に選んだのが赤いクリップ。 それが巡りめぐって一軒家。 なんとも夢のあるお話。 これこそアメリカンドリー…

サッカーの舞台から降りた

サッカー日本代表中田のことだ。 引退は半年前から決めていたようだ。 代表チームを10年間にわたり引っ張り、 チームを世界最高の舞台に導いた。 決して彼一人の力で舞台に上がれたのではない。 彼以外の代表メンバーをはじめ、 サッカー協会や全国のサポータ…

最後の舞台への扉を開けた

サッカーフランス代表ジダンのことだ。 一度は代表を引退したが、不調の代表チームを建て直すため代表に復帰し チームを決勝の舞台に導いた。 決して彼だけの力でここまで来れたのではない。 予選リーグ第三戦。勝たなければ予選敗退が決定的な大事な試合。 …

ジャンさんの教えから、 「何かを説明する英語の文体は3つの種類がある」 1、Narration 2、Description 3、Exposition この違いを意識して英文を書く日本人は少なく、 3つが混ぜこぜになっているそうです。 Narration 何かについて、事件が起きた順に時系列…

梅雨ですな。

前線が停滞し、 典型的な梅雨真っ盛り。 しかし、以前に比べると局地的に激しい雨が降りやすくなっているような気がする。 これも地球温暖化による気象異変の一部なのか。 先日の新聞のコラムに次のようなことが書いてありました。 南極の氷が崩れ落ちるシー…

クラシックコンサート

研究室の後輩所属の交響楽団が、 定期演奏会を開くというので行ってきました。 ふだんCDからしか聞くことのないクラシックですが、 生の演奏となると迫力が違います。 素人の私にとってもその違いが分かるくらいです。 なんというか音が立体的に聞こえてくる…